整体とカイロプラティックの違いは・・・
整体とは基本的に東洋医学や日本の武道医学、オステオパシ‐等の
流れをくんだ日本独自の技術です。
一切の薬、器具を使用せず手技のみで身体の急処に気を通し、
骨格筋を調整し自然治癒力を増進させる自然療法です。
手法としては歪んでいる部分に対し、
体全体から歪みの原因となっている部分を探し出し、
全身の骨格、筋肉バランスを整えて症状を改善しようとするものです。
カイロプラティックはアメリカのD.D.パーマーという人が創始した西洋の技術です。
骨格に注目し骨の歪みを正して体のバランスを調整し
各器官の働きを促進させる治療法です。
手法としては、歪んでいる骨格に対し、物理学的に直接アプローチをして
正しい状態に戻し、症状を改善することを目的としています。
整体とカイロプラティック、どちらがいいの?
整体は東洋の医学が原理、カイロプラティックは西洋の医学が原理となっており、
単純に比べることは出来ません。
また、流派や施術者によっても効果が変わってくるためどちらがいいということはありません。
やはり大事なのは施術者の技術と自分に合っているかどうかということです。
|